どうも‼︎teraterayです!
こないだ購入したダイソーのソーラーライト(一個300円)
今日はあいにくの曇りです…
昨日は晴れでしたが、一個だけついてないライトがあり…💦
これだけ日光があまり当たらなかったのかも…と思い、すこーしだけ場所をずらしてみたものの。
多分、この天気では今日は期待できないだろうと思い、仕事へ出かけました。
さて、夜になり帰宅。
やっぱりついてない(笑)
やっぱり曇りだと電気が蓄えられないのですね。
これはソーラーならどれもそんなもん?
それともダイソーだから??
明日の天気はどうかな??
うむ、なるほど。
明日の蓄電に期待だな!
追記
結局その翌日は一日中あまり良い天気じゃなく、帰宅したら一個しかついてなかった💦
さらに後日、1日天気が良かった日、帰宅すると、
やった!3つともついてた✨
(一つは場所を変えました)
でも、なんか、持ちが悪く…
数時間後にみに行くと消えちゃってました💦
でも、庭の門柱灯をつけると、その光によってソーラーライトが消えちゃうみたいで、それが原因だったかな??
まだまだ、ダイソーのソーラーライトの全貌が掴めず、使いこなせていません😂
簡単ですが、今日はこんな感じで!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました😊
【にほんブログ村に参加しています】
他にも色んな方のブログがあって楽しいのでぜひこちらからご覧ください☆👇
にほんブログ村