先日、夫が結婚記念日に初めて花束をプレゼントしてくれ、その花でドライフラワーを作りました!
その時のブログがこちら👇
www.ouchi-customize.com
ぜひご覧ください❤️
2日後には少し縮んできましたが、バラとカーネーションはまだまだ水分を含んでいました👇
さらに3日後、かなり縮んできました👇
花びらを触るとカラッとしていました!
でも、カーネーションのガクの部分は触ると水分を含んでいる感じです。
もう少し!
そしてさらに3日経ち、カーネーションのガクも乾燥し、ドライフラワー完成!
こーんなに小さくなるんですねぇ〜(°▽°)生の花ももちろん素敵だけど、ドライフラワーもいい感じですね❤️
花のバランスをあーでもない、こーでもないと何度も触っていたら…
あ!!
一本折れちゃった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)💦
カサカサだから、触りすぎるとポキッと折れちゃうので、気をつけなきゃ💦
折れたバラは何とか花束の中に戻すことができました!(よかった…)
せっかくなので、クラフト紙と麻紐でラッピング♡
ポンと置くだけでも可愛い❤️
どこに飾ろうかなぁ…(*´ω`*)
ドライフラワー、人から貰うことはあったけど、自分で作ったのは初めてでした❗️
可愛く出来て、大満足(*´ω`*)♡
花瓶に生けてある花も、もう少し生花を楽しんだら、ドライフラワーにしようと思います❤️
それでは、今日はこの辺で!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました😊
【にほんブログ村に参加しています】
他にも色んな方のブログがあって楽しいのでぜひこちらからご覧ください☆👇
にほんブログ村