どうも‼︎teraterayです♪久しぶりのブログ更新です!たまに、木箱に入った高級感ぷんぷんの商品 ってありますよね。あれ、捨てるにはもったいなくて、 いつか使える!と思ってとってある事ありませんか?せっかくなんで、その箱をリメイクしよう!という事で…
どうも! teraterayです♪1月5日。 今日から学校や保育園も始まりました! 昨日や今日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか??何やら、近々2回目の緊急事態宣言が出るとニュースが出ていますねそんな中、私、 無職になりました… 3年間勤めた派遣のお…
どうも‼︎ teraterayです☆皆様、あけましておめでとうございます㊗️ 2021年も、細々とブログ活動に励んでまいりますm(_ _)m引き続き、少しでも多くの方に読んでいただける面白いブログを目指していきますので、 ちょこちょこ覗いていただけたら嬉しいですさて…
和室を洋室にDIYし、バー風の雰囲気に大改造すべく、素人ながら奮闘する記録どうも! teraterayです☆我が家の至って普通の和室。 ここを夫婦で「おしゃれなバーにしよう!」と意気込み、ちょーーマイペースに、 お金と時間に余裕があるときに、ちょっとずつ…
どうも‼︎ teraterayです☆今日は月に1、2回の熱交換パイプのお掃除の様子をお伝えします^_^その前に、まずは毎日のお掃除を… ガラスもくもり、中も灰だらけ…('ω') 掃除のお供はこの灰専用の掃除機✨ 灰を綺麗に吸った後はガラスを乾拭きします。 拭いても取れ…
どうも‼︎ teraterayです(^^)今回は以前から一度やってみたかった、 風船と和紙で作る照明に挑戦しました♪今回は全て100均で材料が揃いました(^^) 【材料はこちら!】 ・風船 ・和紙(フラワーペーパー) ・プッシュライト(※電池別売り) ・水のり【作り方】…
どうも‼︎ teraterayです。先日お酒を飾る棚をこんな感じで作りました✨ その時のブログはこちらです! 気になる方はこちらもご覧ください。 www.ouchi-customize.comそして今回はこの棚に間接照明 をつけました。今日はその様子をお届けしたいと思います♪まず…
どうも! teraterayです。12月も半ばとなり、私たちが住む地域にも寒波が押し寄せ、ペレットストーブが欠かせない毎日です。朝起きて一番にするのがペレットストーブの掃除。そして着火。部屋があったまった頃に子供たちを起こしますが、真っ先にペレットスト…
どうも!teraterayです♪ まだ未完成なのですが、我が家の部屋の一画に、砂利を敷いて坪庭作っちゃう計画‼︎についてご紹介します(^O^)♪ 至って普通だった我が家の和室を… 床を張り替え大掛かりなDIYで床をフローリングに張り替えましたが… その時にちょっとご…
どうも‼︎ teraterayです☆うちの小1の息子は、昔から物作りが大好き。自分で考え、何かを作り始めたら無我夢中‼️たまに(いや、毎回かも)、自分のイメージした通りにならなくて、イライラして叫んだりそんなんなるならやらなきゃいいじゃん!!って思ったり…
どうも‼︎teraterayです!こないだ購入したダイソーのソーラーライト(一個300円)今日はあいにくの曇りです… 昨日は晴れでしたが、一個だけついてないライトがあり… これだけ日光があまり当たらなかったのかも…と思い、すこーしだけ場所をずらしてみたものの…
どうも‼︎teraterayです♡庭が暗すぎて、ものすごく寂しいので、 ずっと灯りを追加したいと思っていた私。色んなライトを探しつつ、なかなかピンとくる商品に出会えず、ずーっと先延ばしにしていた中、ちょっと気になっていたのが、100均に売っているソーラー…
どうも!teraterayです。去年から我が家に導入した ペレットストーブ。 12月に入り、いよいよ寒さが増してきたなと感じ、今年もそろそろペレットストーブを使い始めよう!…と、言うことで、早速ペレットを10袋購入‼️オフシーズンの間、煙突には虫除け、鳥除…
どうも!teraterayです♪ 毎週行く子供の習い事の教室の近くに、とってもかわいいランプ屋さんがあります。 子供の習い事を待っている間、たまにそのお店に入るのですが、そこにある商品がどれもとてもおしゃれで可愛くて、見てて飽きません♡ いつもは私一人…
どうも!teraterayです☆和室大改造計画も、はやパート11まで来ましたか… 普通の和室だった部屋が、DIYで今やガラリと雰囲気が変わりまして…【before】 【after】 以前はこの部屋を当然「和室」と呼んでいましたが、今はなんと呼んだらいいのか分からない(笑…
どうも!teraterayです☆もとから誰かと飲みに行く事が少ない私。 このコロナ禍でもう全く飲みに行く事がなくなりました(ㆀ˘・з・˘)でも、その代わり、家で飲むお酒の量が確実に増えました(>人<;) やっすい発泡酒がほとんどですが、 夫が色んなお酒に興味があ…
どうも!teraterayです^_^元は和室だった我が家の一室を、オシャレなバーのようにすべく、超マイペースにのんびりDIY をやってきました☆ まだまだ完成には程遠いですが、 もしよかったら、過去のブログで紹介してますので、興味がある方は是非ご覧ください☆ …
どうも‼︎teraterayです☆かなり久しぶりのブログ更新‼︎ 和室大改造計画、少し進捗がありましたので、さっそくお伝えします♡前回は、畳だった床を自分達で無垢フローリングに張り替える様子をお伝えしました。 前回までの様子がこちらさて、この状態から、天井…
どうも‼︎ teraterayです。我が家の和室大改造計画もいよいよフローリング貼りまで来ましたよ(≧∀≦)‼︎フローリングを貼ると部屋の雰囲気は一気に変わるだろうと期待が膨らむ… フローリングを貼る前の状態がこちら・・・ 今回、フローリングとして選んだ商品が…
どうも!teraterayです。ノコギリ、まっすぐ切れますか? (いきなり問いかけるパターン。笑)どんなに細かく採寸し、ミリ単位で線を引いても、結局ノコギリでズレる…(´༎ຶོρ༎ຶོ`) あるある…‼︎そこで気になるのがノコギリガイド!なんか、色々種類があるよう…
どうも!teraterayです!この夏は思いっきりお出かけが出来ないから、家でも子供達にたのしい夏休みを過ごしてもらえたらと思い(いや、自分たちも楽しみたい!と思い)、こんなの買っちゃいましたKNZ メキシコ製ピザ窯チムニー MCH060 KSK楽天で購入チムニ…
どうも!teraterayです☆冬は大活躍だった我が家のペレットストーブ! オフシーズンは、まず、ペレットストーブ購入店さんに煙突の清掃をお願いしました♡ 金額は27,000円でした^_^そして、夏が近づくにつれ、ちょっと気になっていたのが、その煙突。 先日、ゴ…
どうも!teraterayです☆和室大改造計画、マイペースながら、着々と進んでおりますᕦ(ò_óˇ)ᕤ和室の畳を剥がし、フローリングを貼るための下準備として、前回は根太(ねだ)を打ち込んでいった様子をお届けしました!私のブログを初めてご覧いただく方は、もし…
どうも!teraterayです(^^)前回、いよいよ和室の畳を剥がしまして、今回はフローリング貼りの下準備!捨て張り作業に取り掛かりました☆ 今日はその作業の流れをお伝えします(^^)♪ 初心者で、手探りでやってますので、軽い気持ちで見ていただければ幸いです(*…
どうも!teraterayです☆タイトルどおり、以前から我が家の和室をDIYで好き勝手やっております。 もしよろしければ過去のブログも覗いて貰えたら嬉しいです☆今回は、いよいよ畳を剥がす作業 をしました!いざ! なんか、藁みたいなものが散らばってますね笑ぜ…
どうも! teraterayです☆ジメジメとスッキリしない天気が続いていますね…(>人<;) そして私が大っ嫌いなゴキブリ が現れる季節になりましたゴキブリは、見るのもイヤ!!!!!!という方がほとんどかと思います。ヤツが出てからでは遅いので、そもそもゴキ…
どうも!teraterayです☆和室大改造の一番最初に取り掛かったのが壁にグレーの漆喰を塗る作業でした!そんな中、漆喰が足りなかった事で、塗ってない箇所がいくつかありました。そこは、木の板を貼ったり、塗料で塗装したりと、その時その時で思いついた事を…
どうも! teraterayです☆今年から長男が小学生になり、コロナの影響により休業していた学校も6月から再開!短時間の分散登校ではありますが、ようやく息子の学校生活が始まり、嬉しく思います。…が! それと同時に、息子が学校から持ち帰ってくるプリント類…
どうも!teraterayです!かなり久しぶりなブログ更新となりました今回はリビングの壁にレコードを飾りました☆ こんな感じでバンクシーの絵だけ飾ってあったこの寂しいスペースにレコードを飾るための枠を作っていきました! 【材料】 ・L字型角材 ・平たい角…
どうも! teraterayです☆私は毎日必ずコーヒーを飲みます☕️そんな私、もちろんコーヒー豆の種類にはこだわりが…ありません‼︎(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎?豆!? 全然わからない!!だって、毎日飲んでるコーヒーって、スティックタイプの粉のカフェオレだもん! あと、職場…